どうも、アキミチです。
ウマいコーヒー、家で飲めたら最高!!
と思い立ち、早速始めたハンドドリップコーヒー。
「自分で美味しいコーヒーが淹れる」だけなんだけど、生活の中に楽しみが1つ増えるっていいですよね。
そんなこんなで、ハンドドリップで美味いコーヒーを淹れるために、「カリタの陶器製ドリッパー、ロト102」を購入しました。
コーヒード素人でも、自分ではじめてハンドドリップで淹れたコーヒーを飲んだ時は、「美味い!!」と感動しちゃいました。
コーヒーを淹れてる自分に酔ってるところは少なからずあったと思うけどw
コーヒー好きなら、1つはこだわって持っていたいアイテム「コーヒードリッパー」。
今回は、カリタの陶器製ドリッパー「ロト 102」のレビューです!!
目次
カリタの陶器製ドリッパー102でコーヒー淹れはじめました
自分で選んだ、自分好みのコーヒー豆を、自分の手で!!
ハンドドリップって、淹れ方1つで味が変わったり、器具それぞれに特徴があったりで、本当に面白いです。
というか、自宅で簡単に美味いコーヒーが飲めるって、最高ですよ。

カリタ「ロト 102」
このレトロ感。落ち着いた洒落気がある雰囲気。
気に入りました。
同じ形で安価な樹脂製もあるんだけど、「こだわる派」ならぜひ陶器製のものを!!
安さや耐久性を求めるなら樹脂製で十分だとは思います。同じ形状なので、陶器だからどうとか樹脂製はこうってことはないはず。
陶器製は割れやすいので、用途がアウトドア用であれば、樹脂製がオススメをします。
次の写真の通り、ロト102陶器ドリッパーは、3色から選ぶことができます。

左から、ホワイト、ブラウン、ブラック
部屋の雰囲気や好みで選べるのは嬉しいですよね。
ドリッパーの形って、円錐だったり台形だったりとメーカーなどにより特徴があります。
それによって、抽出スピードや滞留時間が変わるそうですよ。もちろん、味の違いにもつながる。
カリタのロト102は、台形ですね。
追々別のタイプのドリッパーも購入して、ドリッパーの形で、味の変化を飲み比べもしてみたいなと思っています。

購入を考えてる人に注意してもらいたいのが、サイズ。
サイズ別で2種類あるので、商品が届いて箱を開けてみたら、「あれ?小さくない?」ってことがないように注意してくださいね。
- 2〜4人用なら「ロト 102」
- 1〜2人用なら「ロト 101」
コーヒーを飲むのは家族でぼくだけで、1〜2人用の「101」でもいいかなとも一瞬思ったんだけど、「大は小をかねる」って言葉があるように「102」の2〜4人用を選びました。

カリタのドリッパー、ロト102の特徴
次は、カリタドリッパー ロト102の特徴についてまとめます。
メーカーによって特徴があって、1つ穴のものだったり、穴の大きさや位置が違ったりと。なので、自分お気に入りのドリッパーを探すのも1つのコーヒーを楽しむポイントなんじゃないかなと。

カリタの特徴1 カリタのドリッパーは3つ穴
カリタのドリッパーは3つ穴です。
抽出スピードが早めなので、嫌な苦味がでるのを軽減してくれます。

カリタは3つ穴
3つ穴のメリットは、
- お湯が底に溜まらない
- 均等にお湯が落ちる
- 抽出スピードが比較的早め
ってことです。
抽出のスピードが遅いと、口に残るような苦味がでるらしいので、苦味が好きじゃないって方にオススメできるドリッパーになります。

ぼくは、変な苦味?雑味?なコーヒーは好きじゃないので、この特徴を見て購入したところがあります。
雑味が少ない美味しいコーヒーって方はぜひ!
カリタの特徴2 深いリブ(溝)があるから、フィルターが張りつかない
実際使ってみても、フィルターが張りついて困ったことはないですね。
それと溝が深いことで、お湯が一定のスピードで落ちる工夫がされてるそうですよ。

お湯の流れまで計算されてるって、すごいな!!

リブ(溝)が、均一で上部まで!!
ほぼ毎日使うものだからこそ、こだわりたいアイテム
毎日使うものだからこそ、自分のお気に入りのドリッパーで!!
陶器製のドリッパーは、どこかレトロな感じがあって、ただあるだけでお洒落な雰囲気があるなと。
いろいろドリッパーはあるけど、見た目で選んだところもぶっちゃけありますwもちろん、そこを含めても満足度も高く、毎日愛用して使っています。

合わせて購入したいアイテム
サーバーも合わせて購入。カリタで揃えました。
2人以上のコーヒーを淹れるときに、ある便利なのがこいつ。
自分のコーヒーを淹れるときは、マグに直接ドリッパーをおいてコーヒーを淹れてます。
器具さえ揃えてしまえば、いつでも気軽にウマいコーヒーを淹れることができるので、アイテムも徐々に揃えていこうと思っています。

コーヒー、普通にハマる!!
まとめ
以上、「カリタの陶器製ドリッパー」のレビューでした。
おさらいすると、
- 陶器製だから洒落てる。
- カラーは3種類から選べる。
- 形は「立体台形」。味がまろやかに!!
- サイズは2〜4人用と1〜2人用の2パターンあるよ。
- 3つ穴、深いリブで美味いコーヒー!!
ぼく自身コーヒーは好きで、これまで超テキトーにコーヒー飲んできました。
「カフェで飲むようなウマいコーヒーを自分で!!」ってところから、コーヒーを調べ始めたのが、事の始まり。
これまで何気なく飲んできたコーヒーだけど、知れば知るほど奥深くて、楽しい世界です。
お気に入りのドリッパーを手に入れたので、これから本格的にコーヒーを楽しんでいこうと思います。
ドリッパーを購入すると、コーヒー欲が間違いなく爆上がりします!!カフェイン中毒には注意してくださいw