どうも、アキミチです!
今回は、「グラフィックデザインを始めるときに必要なもの」を紹介します。

こんな方は、まずデザインできる環境を作りましょう。
この記事では、デザインをこれから始める方に向けて、最低限これだけあれば大丈夫!をまとめました!
目次
グラフィックデザインを始めるときに必要になるもの
グラフィックデザインを始めるときに必ず必要になるものは次の3つです。
- パソコン
- photoshop(フォトショ)
- illustrator(イラレ)
最低限この3つがあれば、すぐにグラフィックデザインを始めることができます!
それぞれ、詳しく解説していきます。
準備するもの1 パソコン

当たり前のことなんですが、グラフィックデザインはパソコンがないと始まりません!
ただ、パソコンならなんでもいいわけではないので注意が必要です。
古いパソコンだったり、スペックが低いパソコンだと、動作が重くなって作業にもろ影響がでます(デザインソフトを使用するため)
グラフィックデザインを本格的にやろうと考えているなら、パソコンの購入もぜひ視野に入れてください。
そして、このとき「windows、macどっちを使ったほうがいいの?」と悩むと思います。
デザイン=Macじゃなきゃダメではありません。
これは、個人の好みで選んで大丈夫です。

「windowsに慣れてるから、windowsにしよっ!」って選び方でももちろんOKだよ!!
ただ、クリエイターの人たちはMacBookを使ってる人は多いですね。
ぼく個人的にも、MacBookはオススメです‼︎
MacBookって、デザインも良いし触りたくなるパソコンなんですよね。
MacBookをオススメする理由は、下記のとおりです。
- 多くのクリエイターが使用しているので、情報が豊富
- 起動が爆速
- スペックに問題がない。
- デザイナーが使うフォント(ヒラギノなど)が最初から入ってる
特に情報が豊富ってのが重要で、デザイン系のわからないことをググったときに、圧倒的にmacで解説されていることが多いです。
なので、問題があったときにスムーズに解決しやすい印象があります。
ぼくは、MackBookAirを愛用中。
デザイン、ブログ執筆が主な用途で、今のところ問題なく使えてます。
問題を1点挙げるとしたら、デザインソフトを開いたまま、ブラウザのタブを開きすぎると動作が重くなることがあるです。
まぁこの程度なら、自分でタブを閉じるなどで十分に対策することができます。
準備するもの2 photoshop(フォトショ)
グラフィックデザインに、絶対に欠かせないAdobeソフト!
写真加工、画像切り抜きなどに画像の加工に使用します。
photoshopはこんなことができる!!

写真が暗かったので、若干の温かみを+!!

車を切り抜いてみたり!!

車の色を変えることもできちゃう!!
photoshopでデザイン
webで使用するデザインは、ぼくの場合、主にこのフォトショを使用して制作してます。
バナー

ブログヘッダー


twitterヘッダー


これらはすべてphotoshopで制作しました。
準備するもの3 illustrator(イラレ)

これもまた、グラフィックデザインに必須なソフト。
ソフトの名前から、イラストレーター(絵を書く人)が使うものと勘違いされやすいんですが、グラフィックデザインでもめちゃ使いますよ。
チラシ、ポスターなど紙に印刷するものを制作するとき、このイラレが活躍します!
ロゴなどの拡大縮小する可能性があるものも、イラレで制作します!

フォトショはweb!イラレは紙!って覚えればいいよ!
ぼくが、グラフィックデザインですぐに、友達や先輩から仕事の依頼を受けることができたのは、チラシ、フライヤ、ポスターと印刷物が作れたことが大きいです。
イラレが使いこなせるようになると、仕事の幅が格段と広がります。


誰もが最初は初心者!臆せず挑戦しよう。
グラフィックデザインを勉強してみると「自分にはセンスがない」「難しい」と不安になることが多々あると思います。
でもそれは、まだ知識・技術がないだけ!
「やるべきことを知り、自分を信じてやり続ける」でグラフィックデザインは上達します。
プロのデザインと比べて、自信をなくすこともあるはずです。
でも、そんなときこそ、「この人(プロ)も最初は初心者だったんだ」と開きなおってしまうことも大切です。
それよりも、まずはクリエイターライフを楽しみましょう!!
まとめ
グラフィックデザインを始めるために準備すべきことは「パソコンにフォトショとイラレを入れる」です。
以上の3つが揃えばグラフィックデザインをはじめる環境は整います。
デザインソフトには無料で使えるものありますが、本格的にデザインに取り組むとなると、最終的にフォトショ、イラレにたどり着きます。
なので、最初からフォトショ、イラレを使っておいて間違いありません。
「何もない白紙から、自分のアイディアで創作する」
グラフィックデザインって、本当に楽しいんです!
「自分のスキルで、人の役に立てる!」
めっちゃ素晴らしくないですか?
興味がある方は、臆せず一歩を踏み出してみてください!!