どうも、アキミチです。
公務員だけど生活が苦しい・・・とお金について悩んでいませんか?
- 毎月生活するだけで精一杯
- 貯金できない
- 毎月ボーナスを切り崩してやりくりしてる
世間からは高給取りと印象を持たれている公務員ですが、現実は正直厳しいですよね。
大幅な収入UPが期待できない公務員。
給料が劇的に上がることがない公務員だからこそ、いつまでお金で苦労するんだろうと不安になるんですよね。
この記事では、「お金の苦労から解放されるためにすべきこと」について書きました。
将来お金で困りたくないと強く思う方は、じっくり読んでみてください!
お金の苦労から解放されるためにすべきことは”支出を減らし、収入を増やすこと”
お金で苦労したくないなら、「支出を減らし、収入を増やすこと」を意識する必要があります。
もうめちゃくちゃ当たり前のことです。
でも、「知っている」と「できる」は違います。
「知ってるけどできない」では意味がありませんよね。
支出が、収入を上回ってはいつまでたってもお金で苦労することから逃れられません。
貧乏から抜け出すには、支出を減らして、収入を増やす。
これだけです。
お金で困らない3つのポイント
お金で苦労したくないために重要な3つのポイントはこちらです。
- 支出を減らす
- 収入を増やす
- 生活水準をあげない
以上、3つのポイントついて詳しくみていきましょう。
1支出を減らす
支出を減らすポイントは、無駄をなくすことです。
普段の生活の中で、無意識にお金を消費してしまっていることはありませんか?
削れるところをしっかり削ることが、第一歩です。
もうこれ以上減らすところはないって方も、さらに見直してみましょう。
タバコ吸ってませんか?
毎日晩酌してないですか?
ギャンブルは?外食は?
案外、習慣になっていることが大きな節約に繋がることってあるんですよね。
2収入を増やす
お金に余裕を持ちた位なら、収入を増やすが最も手っ取り早い。
収入が増えれば増えるほど、生活に余裕ができますよね。
とはいえ、副業禁止の壁。
今は収入を増やすことはできなくても、将来不測の事態があった時に何かしら収入を得る手段を持っておく。
そのための準備は、今できますよね。
- 働けなくなってしまった。
- 転職した。
- 独立した。
自分や家族を守るために!!
隙間時間に将来お金を稼げるスキルを身につけていきましょう。
精神的にも肉体的にも、いつ人は病気になるかなんてわかりません。
そんなリスクを補うためにも、武器となるスキルがあれば、組織に依存せずともお金を稼ぐことは十分に可能です。
「公務員は一生安泰」を信用して、なにも準備しない。
これが一番危険なことだと思います。
3生活水準をあげない
支出を減らすことができた。
収入が増えた。
現段階で生活に余裕が持てる貯金がある。
そんな時こそ、「生活水準をあげないこと」がお金で悩まないためには、とても大切なことです。
- 本当に必要なものを見極めて、お金を使う。
- 無駄なもの、必要がないものには、お金をかけない
これがお金で苦労しないための鉄則、常識です。
- 余裕ができたから少しだけいい車に乗る
- 家賃が高いマンションに引っ越す。
このように、収入が上がるたびに、支出を増やしていると将来どうなるでしょうか?
一生、お金から自由になれることはありません。
生活水準をあげる癖がつくと、”底なし沼”。
生活水準を上げることは誰にでも簡単にできるんですよ。だからこそ、注意していきましょう。
まとめ
以上、「お金の悩みから解放されるためにすべきこと」でした
いかがだったでしょうか?
いつまでもお金で苦労してしまうのは、収入に対して支出が多いことが挙げられます。
いくら収入がよかろうと、それ以上の支出があったならいつまでたっても余裕なんてできません。
- 支出を減らすこと。
- 収入を増やすこと。
- 生活水準をあげないこと。
この3つが基本中の基本です。
当たり前なことだからこそ、難しい。
当たり前のことをコツコツ着実にやっていきましょう。
▼毎月の固定費を下げたい方は、こちらがおすすめ!!▼
▼さらにお金について学びたい方はこちらもどうぞ▼
コメントを残す