どうも、あきです。
ぼくは、つねづねお金を稼ぎたいと思っています。
それは、”贅沢したい”からではなく、”自分の常識”をぶち壊したいから。
長いこと一般の社会人として、平均的な給料で暮らしてきました。
いや、親に育ててもらった時を含めると生まれてこのかた、ずっとです。
いい加減、別の世界を見てみたい。
どうせなら、公務員という肩書きも捨てたいんです。
副業禁止をはじめ、人間関係としがらみが多すぎます。
ただただ、生きづらい。
社会人なら当たり前なことだよ!と言われるかもしれませんが、
そんなこと誰が決めたんだ!?
お金を稼げば、それだけ多くの経験を積むことができると考えています。
今回は、ぼくのお金の価値観について、書いていこうと思います。
いつどこで誰から聞いたか覚えていない”ある言葉”が忘れらない
例えば、旅行にいくとするよね。
予算10万円の人は、おそらく国内旅行どまり。家族がいればなおさらだ。
100万円の人はどうだろう?好きなところ、行きたいところにいける可能性が高いよね。
国内だろうと海外だろうと好きな場所にいける。
お金を稼ぐってこうゆうことだよ。世界が広がるんだよね。
決して見栄っ張りな贅沢をすることじゃない。」
このいつ誰から聞いたか覚えていないこの言葉ですが、ぼくがお金を稼ぎたいと心底思うのはこれがあるから。
そして、お金を稼ぐ意味はここにあると思うんです。
お金を稼げばそれだけ、多くのことにチャレンジできるし、経験も積める。
チャレンジしない理由が「お金」ではなくなるというのは、とても魅力的です。
多くの方が、好きな場所に『旅』に行ったり、『住む』ことができないのは、働き方だったり収入が原因であることがほとんどです。
サラリーマンである限り、『自由』は程遠いでしょう。
だから、そんなサラリーマンが当たり前という概念をなくしたい。
サラリーマンとして働かないためには!?
「そんなの無理だよ!」
サラリーマンとして働くしかないと思う理由は、稼ぐ手段がないからではないでしょうか。
そんな常識をぶち壊すためには、実際に自分でお金を稼ぐという体験をしてみることです。
”自分には無理だ”と宣言している方が、正直苦手です。
戦わずして、白旗状態。降参で〜す。
実際にその手法で稼いでいる人がいるなら、自分にもできるはずだってなぜ思わないのでしょうか。
夢を夢で終わらせないためには、成功している方を真似てやってみるしか方法はないんですよね。
自分の人生の責任は、自分で持つ。
自分の中にある常識をぶち壊したいワケ
毎日、同じ時間に出勤して、何時間も働いて帰宅する。
残業だってこなす。
こんな生活を永遠と定年を迎えるまで繰り返す。
これを”当たり前”としたくありません。
今、『働き方』が大きく変わろうとしています。
人工知能AIによって、誰でもできる仕事はなくなるとも言われています。
いつまでも、過去の常識にとらわれていると時代に置いていかれてしまいます。
さっさと自分でお金を稼ぐことができるようになるためにも、自分にある常識をぶち壊さないとまずいなと思います。
”ノマド”という言葉が生まれ、フリーランスとして活動している人も多くいる現代。
世界との隔たりがどんどんなくなっている。
働き方が多彩な”最高の時代”だからこそ、活かしてなんぼ。
最高の時代を活かせず、社畜生活なんてナンセンス。
過去の常識にとらわれず、自由な働き方にシフトするためにも、今のうちに稼げる手段を見つけておこうと考えています。
<書籍紹介>
ノマドライフとはなんなのか!?
「働き方」について、新たな価値観を与えてくれる一冊です。
新しい働き方を知りたい方におすすめ。
ノマドライフからさらに進化した「モバイルボヘミアン」
生き方、働き方についてワクワクが止まらなくなる一冊。
お金の使い方を学ぶ
”投資する”という感覚も、早く身につけておきたいです。
ぼくが今できている投資といえば、自己投資。
本を買ったり、人からスキルを学んだり。
お金を十分に稼ぐことができたら、人を応援するための”投資”を覚えていきたいと思います。
それが将来の自分の資産になり得るし、なるべく若いうちにその感覚は体験しておきたいです。
立派な家を建てたり、いい車を買ったりすることに一切興味はありません。
それよりも、必要最低限のものを持ち、自由なライフスタイルに憧れます。
お金について勉強したい方には、
ぼくが、お金について考えるようになったのは、学生時代この1冊に出会ったから。
当時衝撃をうけたことを今でも覚えています。そして、本当に読んでよかった。
『お金』を知るためや『投資』とはなんぞや?を知るには、必読ですね。
あなたのお金の価値観が、きっと変わります。
まとめ
夢物語でも、なんでもありません。
実際に現実にやっている方たちがいます。
夢を現実にするためには、行動あるのみです。
今をガチになって、考える。
本気で、人生を変えにいく。
そのためには、今までもっていた自分の中の常識を一つ一つぶち壊していきましょう。
コメントを残す