こんちは、あきです。
「転職」とググると、【転職 失敗】と検索候補が表示されます。
「失敗もあるのか〜」なんて、呑気に記事読んでる場合じゃないっすよ!!
転職したものの、以前の職場の方が良かったなんて後悔は、もう最悪です。
失敗しないためには、事前準備は欠かせません。
人生をかけた挑戦である、転職!
絶対に成功させたいですよね。
転職を失敗しないために、僕が事前に準備した3つのステップをご紹介します。
1叶えたい未来を明らかにする
失敗しやすい転職とは、逃げ出し転職です。
上司が嫌だから。
仕事が嫌だから。
辛いから。
給料が少ないから。
残業が多いから。
ネガティブな要素に焦点を当てた転職が、逃げ出し転職です。
はい、成功するわけありませんね。
不満に思っていたことを曖昧にしたまま、転職しないようにするべきです。
職場が変われば、嫌なことがなくなるかといえばそうではありません。
理想や希望どおりの職に就けるとは限りません。
そんなことがないように、自分の叶えたい未来を今一度立ち止まって考えてみましょう。
あなたが叶えたい未来を明確にする。
〜がしたい。〜がやりたい。を紙に書き出してみてください。
あなたが叶えたいことを実現するための『転職』にしたほうが100倍いいっすよね。
紙に書き出してみると、ワクワクするはずです。
まず楽しいし、逃げ出し転職する場合と比べ、モチベーションが1000倍高まりますよね。
そして何より、自分の指針になります。
やりたくないこと、やってはいけないことが明確になるので、転職条件の基準にもなるでしょう。
例えば、
・将来は、年収1000万は収入を得たい
・家族と過ごす時間を大切にしたい
・年に一度は海外旅行に行きたい
・リモートワークで働きたい。
と紙に書き出してみる。
これを達成するには、
年収1000万円を狙え、休みがしっかりあり、長期休みが取れる。そして、リモートワークできる職種をあなたは望んでいるといった具合。
ほら、あなたの基準が出来上がり!!
「そんな都合のいい求人ないよ」って声が聞こえてきましたよ。
だったら、自分のスキルあげて、起業したり、独立、フリーランスになることも視野に入れる。
夢を叶えるってこうゆうことだと、思います。
できない理由を探すんじゃなくて、できる理由を探す!!
2好きなことを見つける
楽しめない、好きでもないことを続けても、いいことはありません。
何事も楽しい、好きでやっている人には、絶対に叶わないですからね。
好きなことも見つからないまま、転職することは非常に危険です!!
好きなことを仕事にしたい!!そんな願いを簡単に叶えられる3つのポイント
だからこそ、時間を忘れるくらいに本当に打ち込めるものを見つけましょう。
そんな好きで好きでたまらないことを仕事にできれば、逆に『転職は失敗できない。』と言えます。
3資金を準備する
資金を準備する理由は、転職時の不安定な期間を乗り切るためです。
約半年生活できるだけの資金は準備しておくべきと言われています。
収入ゼロのリスクを軽減するために、資金は準備しておきましょう。
余裕がある人と余裕がない人、あなたはどちらになりたいですか?
資金準備というと「貯金」を思い浮かべる方が多いと思います。
それ以外で、僕は資金を確保する意味でも、継続に入ってくる収入源を確保するために準備しています。
(現在の収入を考えると、貯金だけは現実的じゃない。)
・貯金
・継続収入(ブログやアフィリエイト)
の2通りがあります。
不安定な時期があると予想できる以上、対策しておくべきです。
この2つで、不安定な時期を乗り切ってやります!!
まとめ
事前準備として、踏まなくてはいけない3つのステップは、
1叶えたい夢を明確にする
2好きなことを見つける
3資金を準備する
当たり前のことなんですが、この当たり前が案外難しい。
やるかやらないかは、あなた次第!!
失敗しないためには、やるべきことを確実にこなすことです。
転職して、後悔しないためにも。
コメントを残す