今生きているリアルな人生をゲームに置き換えて考えていきましょう。
みなさんご存知、超有名RPGゲームドラゴンクエスト。通称ドラクエ。敵を倒し、経験値を貯め主人公や仲間のレベルを上げながら旅をするという内容のあのゲームです。ゲーム内では、より強力な武器を装備して、経験を積み主人公のレベルを上げながら、旅を進めていきます。
主人公をあなたに当てはめてみてください。皆さん武器は装備できていますか?今の状態で、仲間や家族を守ることができますか?
武器=『お金を稼ぐ力』
ここでいう武器とはお金を稼ぐ力です。お金を稼ぐには、人に価値を提供する必要があります。そのため、多くの人に喜んでもらう&希少価値が高いほど、収入が増えます。
今の僕には「人に価値を提供」できるものがないことに気づきました。これでは、旅【人生】を進める中で、家族を守ることはもちろん、思いっきり人生を楽しむことができませんね。そこで、武器がないなら、武器を作ってしまおうと考えました。
人生を最大限楽しむための武器
ゲームの話に戻りましょう。ゲームの世界では、武器を装備せずに旅に出るなんて無謀なことはしないはずです。敵に遭遇したら、対抗できず簡単にやられてしまうからです。
逆をいえば、しっかり装備して、攻略すれば対抗できると言えます。対抗するためには、武器を装備して、攻略をする必要があります。
実際自分に当てはめるとどうでしょうか?ゲームでは武器を装備していくのに、自分たちは何も装備しようとしない。それは、おかしな話です。
リアルな経験を積み、リアルな技術を持ち、リアルを生きて行こうと決めました。僕は、人生を最大限に遊びたいです。これが、現役消防士をやりながら、ブログを始めたり、プログラミングを学ぶ理由です。
武器に期待すること
人生を自由に楽しむには、会社に属せず自由に働く必要があります。武器があれば、会社に勤めなくても生きていくことができます。会社に依存しない働き方が理想です。
会社員を否定するわけではありません。ただ僕はこういう生き方をしたいと考えています。あなたはどういう働き方、生き方を目指しますか。
理想の働き方、生き方を実現するためへの逆算が始まります。
武器を手に入れるための具体的戦略
お金を稼ぐ武器を手に入れましょう。僕は、頭使って、ひたすら手を動かす方法しか知りません。簡単な方法なんて信用しないし、長続きしないと考えているからです。僕の戦略は、頭で考え、正しい行動を継続する戦略をとることです。
あと意識していることは、お金を払って教えてもらうということです。大人になると、独学や無料なものを選び、節約しようとする。
それがなぜか、節約するとこ違くないですか。お金を払って、教わってその分早く吸収して回収することに意識を向けた方が絶対に良い。教わると学習スピードが早くなるのは、正しい道を案内してくれる安心感があるので、悩まず集中できますよ。
子供の時、習い事のために親が月謝を払って、習い事に通わせてもらっていたことを忘れてはいけません。スポーツでも、習字でも塾でも。
実践し始めたこと
1 ブログ
ブログの力はすごいです。自分の気持ちや考えていること、自分の知識をアウトプットすることで、新たな気づきがあります。
どんどん勉強して、アウトプットして、みなさんのお力に少しでもなれたら、最高に嬉しいことです。人に価値を提供して、お金をいただくという考えが、身につきますよ。
2 プログラミング
これからの時代、プログラミング技術の需要は益々高まるでしょう。世界では、義務教育にプログラミング授業が取り入れられています。日本でも、あと数年で授業に取り入れられます。
それほど重要なスキルだと国が考えているということでもあります。将来、娘からプログラミングの相談を受けて、軽く解決してあげられるパパになることも目標の一つです(笑)
プログラミングスキルを身につけることで、より自由な働き方が実現するはずです。IT系なので、自由に好きな場所で働くことを実現しやすいスキルです。
最後に大切なこと
武器を、活かすも殺すも主人公次第です。武器は道具にすぎません。武器を使う本人が一番成長しなくてはいけません。
本人が経験を積み、レベルを上げることで、どんな時代も対応できるはずです。あとは時代に合わせて、好きな武器(スキル)を選択して、身につけるかを選択するだけです。これが本当の安定ではないでしょうか。
ガンガンいこうぜ!!
コメントを残す